平成23年度の研究テーマ
2023年9月28日 13時38分平成23年度の研究テーマ
   生きる力を育てる数学教育の創造
   ~数学的活動の楽しさを感じ,表現する能力を育てる授業実践~
 今年度のテーマは,10月25日(火)に石井中学校で行われる徳島県中学校教育研究大会のテーマでもあります。
このテーマは,昨年度末に名西郡の数学部会の先生方が研究会を持ち,決定していただいたテーマです。
今年度に入り,そのテーマのもと,名西郡の先生方が各中学校で実践または研究会を持ち,熱心に研究していただいています。
 県全体の数学部会の先生方がこのテーマのもと研究を進め,名西郡の先生方をバックアップできるよう今後ともご協力をお願いいたします。
| 日程 | 研究委員会 | 編集委員会 | その他 | 
| 5月 | 21日(土)第1回四数連事務局会(高松)27日(金)第1回支部長幹事会(グランドパレス徳島) | ||
| 6・7月 | 第1回研究委員会(附属中) | 第1回編集委員会(附属中) | |
| 8月 | 第2回研究委員会(附属中) | 第2回編集委員会(附属中) | |
| 10月 | 15日(土)・16日(日)第2回四数連事務局会(徳島)「グランヴィリオホテル」25日(火)統一大会(石井中学校) | ||
| 11月 | 第3回研究委員会(附属中) | 17日(木)・18日(金)中国・四国(山口)大会 | |
| 12月 | 26日(土)第3回四数連事務局会(高松) | ||
| 3月 | 第4回研究委員会(附属中) | ||
| 4月 | 平成23年度研究紀要の配布数学園主・単元終末テスト・計算練習の配布 | 
 ※中国・四国(山口)大会について  11月17日(木)・18日(金)
  発  表 者  第1分科会 教育課程・指導法     徳島市城東中学校       秦 由紀 先生
          第4分科会 関数・資料の活用     板野郡上板中学校       三倉 幸夫 先生
  指導助言者   第3分科会 教育機器・問題解決 名東郡佐那河内中学校 香川 朗 教頭  よろしくお願いします。
※平成23年度徳島県中学校教育研究会数学部会 役員一覧表(PDF:60kb)